
オーストリアLDDEが開発した画期的なLED調光システムです。
概要を、ご説明させていただきます。
LEDを調光する場合、一番多く使われるのがPWM制御といわれる方法です。softLEDは、その制御をDC(直流)にすることにより、自然な調光を可能にしました。電圧は約280Vで200Vの間で可変させます。ACの誘導ノイズなどが乗りにくい2線式のシステムです。今ある照明設備の電源ケーブルをそのまま利用し、負荷側をsoftLEDのランプに変え電源側を専用DC調光器を割り込むだけで素晴らしく美しい調光ができるLED照明にリニューアルすることが可能です。
商品カテゴリーは全部で3点です。光源、DC調光器、インターフェースです。
光源の種類
4Wと6Wの光源には2種類のLEDが入っています。0~20%までは2000ケルビンの内側のLEDが点灯します。その後外側2800ケルビンがLEDが点灯初め最後は両方フル点灯します。


E26/27仕様のランプ型6Wクリアとフロスト

E14仕様のろうそく型3Wクリアとフロスト

システムの全照度を上げるためのハイパワーLEDです。
同一のDC調光器から制御しますので調光はすべて同期します。
2700K、4000K、6000K 3種類から選択できます。
DC調光器の種類
DC調光器は負荷容量によって4種類あります。
150W、600W、1500W、3000W

消費電力150 Watt
入力電圧 1系統100V~240VAC
4 Watt ランプで38個
6 Watt ランプで25個

消費電力600 Watt
入力電圧 1系統100V~240VAC
4 Watt ランプで150個
6 Watt ランプで100個

消費電力1.5k Watt
入力電圧 1系統100V~240VAC
4 Watt ランプで375個
6 Watt ランプで250個

消費電力3K Watt
入力電圧 3系統100V~240VAC
4 Watt ランプで750個
6 Watt ランプで500個
